- トップ
- セコムのデータセンター
-
サービスメニュー
ハウジング・コロケーションクラウドサービス運用サービスセキュリティサービス・マネージドサービス
- 目的別サービス
- よくある質問
メニュー項目 | 機能 |
---|---|
ロードバランス機能 | クライアントからの要求を負荷分散対象サーバーに均等に振り分けます。あらかじめ指定した割合に応じて振り分けることも可能です。 |
モニタリング機能 | 負荷分散対象サーバーのリソースに対し、アプリケーションレベル(レイヤ3~レイヤ7)によるモニタリングを行い数秒おきに正常性を確認しております。万一、負荷分散対象サーバーがダウンした場合にはクライアントからの要求がダウンしたサーバーに振り分けられないよう負荷分散装置にてコントロールしております。 |
冗長化機能 | 万一、負荷分散装置に障害が発生した場合においても冗長化機能により、サービスを継続いたします。 |
パーシスタンス機能 (セッション維持) |
同一クライアントからの要求を継続して同一サーバーへ振り分けることができます。クライアントのソースIP、ネットワーク情報、SSLセッションIDといった状況に応じた高度なパーシスタンス機能を実現しています。 (ソースIP方式では最大セッション保持時間は1200秒以内です) |
セキュリティ機能 (セッション維持) |
セキュリティについてはアドバンスドハウジングにて提供しているIDS、お客様専用FW、定期的なセキュリティ診断により万全です。 |
標準提供サービス | 負荷分散対象サーバー2台+1プロトコル (※プロトコルはお客様任意に選択可能となっております。) |
メニュー項目 | 機能 |
---|---|
負荷分散対象サーバー の追加 |
※サーバーごとの追加になります。 |
プロトコルの追加 | ※プロトコルごとの追加になります ※対象プロトコル:HTTP、HTTPS、SMTP、FTP、LDAP、DNS、RADIUS等 |