- TOP
- サービス一覧
- トラストサービス
- セコムパスポート for Web SSL/TLSサーバー証明書
- お知らせ
- サーバー証明書の有効期間変更のお知らせ
弊社は、お客様にご利用いただくサーバー証明書を、安全かつ信頼性の高い証明書とするべく国際的な業界団体 (※1) に参画し、認証局の運用に関する国際基準 (※2) に準拠した証明書を発行しております。
このたび、証明書の信頼性に対するリスクヘッジを念頭に、業界団体にてサーバー証明書の有効期間に関する基準が変更され(※3)、国際基準に規定されました。
これに伴い、弊社は国際基準に準拠し、サーバー証明書の有効期間を変更することといたしましたので、お知らせいたします。
■サーバー証明書の有効期間に関する変更内容
- サーバー証明書の有効期間(最長):39か月から27か月へ変更
- 対応実施日:2018年3月1日より実施
(2018年2月28日までに発行するサーバー証明書は対象外)
セコムパスポートfor Web シリーズの有効期間の変更における運用開始日や手続きの詳細につきましては、別途ご案内いたします。
- ※1
業界団体 [ CA/ Browser Forum ] :
世界の著名な認証局とブラウザベンダーにて構成される証明書発行および認証局の運用に係る基準を策定する団体 - ※2
国際基準 [ Baseline Requirements ] :
CA/ Browser Forumがサーバー証明書の発行および認証局の運用に係る基本要件をまとめたもの - ※3
サーバー証明書の有効期間に関する基準の変更: CA/ Browser Forumの動議193
ご不明点などございましたら、こちらまでお問い合わせください。