シンプルな操作画面
誰でも簡単に使える
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Editionの画面は、誰でも使い方が簡単に分かるようになっています。
シンプルで使いやすい画面は、多くのお客様のご要望にお応えするために独自に進化を続けてきた結果です。
「パソコンの操作は苦手だったけれど、セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Editionの画面は分かりやすかったので、タイムカードからの乗り換えも簡単だった」
といったお声もいただいております。これからも、より使いやすい勤怠管理サービスを目指します。
従来のタイムカード打刻方式と
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Editionを比較
現在もまだ、タイムレコーダーを利用されている企業様は数多くあります。
タイムカード打刻は、紙に実際に印刷されることで、勤務時間が目に見えたという安心感があるのでしょう。
しかし、クラウドシステムの高いメリットをご存知でしょうか。
簡単かつ安く導入できるクラウド勤怠管理システムなら、タイムカードのデメリットを克服することができます。
-
1.タイムカードの集計
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
自動集計・条件や設定で、自動的に集計が可能
・集計した結果は、月ごとや年ごとなど自由に確認できるタイムカード
各拠点からタイムカードを集めて、
エクセル等で手動集計が必要・出勤、退勤、休憩時間だけの少ない情報なので、勤務状況が正確に分からない
・月ごとに手作業で集計するため、日ごとや週ごとに確認するのが困難 -
2.不正打刻
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
指紋認証機器を使用した場合、
本人のみ打刻可能・ICカード、パスワード、生体認証により、不正な打刻を確実に防止できる
※生体認証(指紋・指静脈)はなりすまし打刻を防止することが可能
タイムカード
不正が行われる可能性がある・本人でなくとも打刻できる紙のタイムカードでは、誰でも打刻が可能
※早く来ている人にタイムカードを押してもらう、退勤の時間を遅くするなどもできてしまう -
3.リアルタイム性
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
今の勤務状況をすぐに把握できる・インターネットとPCがあれば、今の勤務状況をすぐに把握できる
※たとえば、遠い拠点だったとしても、誰が今残業をしているのかをリアルタイムで知ることができる
・会社や店舗ごとに残業時間を知ることができるので、即座に確認をしたり、働き方の改善を伝えられる
・勤務の実績はリアルタイムで計算
・退勤の打刻忘れなど、エラー状態もすぐに把握が可能
・月の途中でも、今までに残業代がいくらなのか計算できるタイムカード
タイムカードにはリアルタイム性がない・タイムカードは、設置されている場所へ行き、1枚ずつ集め、そこから確認作業が始まる
・タイムカードを集めるまで、勤務・残業状況を知ることができない
・勤務時間変更の提案が、タイムカード集計後の翌月になってしまう
・集計するためには郵送でタイムカードを送るなど手間と時間がかかる -
4.給与計算ソフトへの連携
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
CSVデータでのインポートが可能・給与計算ソフトにインポートするためのCSVデータが作成可能タイムカード
給与計算ソフトへの入力は手動・給与計算ソフトへ入力するのは手動なので時間がかかる -
5.タイムカードの保管
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
電子化されており、検索も可能・5年のタイムカード保管義務の間、セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Editionならタイムカードの情報はサーバー内で保管される
・いつでもタイムカードを検索することが可能
※過去にさかのぼってタイムカードを提出する必要がある時でも、検索するだけで出力も簡単
・データ出力はPDFが利用でき、電子データとして保管も可能タイムカード
5年間確実に保管する必要があり、
過去の情報が必要になった場合探すのが手間・安全に長期保管できる場所を確保する必要がある
・探す手間がかかる
・紛失や破損などの危険がある -
6.時刻補正
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
時間を自動的に補正できる・サーバーからの情報で自動的に正しい時間に設定されていますタイムカード
手動で時刻を合わせる・手動で正しい時間を確認しながら合わせるのは大変 -
7.お客様自身でカスタマイズが可能
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition
可能タイムカード
不可能-
カスタマイズ機能が充実
たとえば社員とパートが混在する状況でも、それぞれの勤務内容に応じて自動的に計算をすることができます。 -
スケジュール管理設定
企業ごとの独自のスケジュール管理が必要な場合でも、自由に設定することができます。また、休日の扱いなどもルールに合わせられます。 -
その他の設定
従業員のグループや、所属グループを設定しておけば、勤怠の管理をより細かく、簡単に設定することが可能です。 -
表示設定
表示方法は企業ごとに、見やすさや操作しやすさを重視して設定を変更することができます。
-
紙のタイムカード管理に困っていませんか?


そんなお悩みには
セコムあんしん勤怠管理サービス
KING OF TIME Edition がおすすめ
タイムカードの管理が簡単になる
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Editionをご利用ください
面倒・複雑なタイムカード管理がシンプルに
導入した勤怠管理システムに悩みはないでしょうか?


そんなお悩みには
セコムあんしん勤怠管理サービス
KING OF TIME Editionがおすすめ
高い機能を備えた
セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition では、
打刻が即座に反映され、残業の把握も瞬時にできます。
さらに、月内の人件費や打刻漏れのアラートもあります。
-
毎月の勤怠集計をシンプルに
従業員の働き方や時間区分など、さまざまな条件から自動計算できるよう、高機能のシステムになっています。
詳しくはこちら -
勤怠管理はリアルタイムで・どこからでも
日本国内だけではなく、海外の勤務をインターネットとPCがあればどこでもすぐに確認できます。
詳しくはこちら -
さまざまな勤務時間の管理
社員、アルバイト、パートごとに違う計算基準を、それぞれ設定することができます。また、普通残業、休日残業、深夜残業など、会社ごとの状況に応じて設定が可能です。承認された後でも、残業時間などを変更することができます。
詳しくはこちら -
申請~承認機能
編集の権限を持っている管理者でも、シフトやスケジュールの変更を承認制にすることが可能です。その相手にあらかじめ1段階低い権限を与えておくことで、変更が即座に反映されずに、まずは上位権限者へ申請がなされ、権限者が承認した後に変更が反映されるといった設定もできます。
詳しくはこちら -
サポート体制
システムを導入した後でも、機能の説明や予期せぬトラブルなどの対応をいたします。また、必要な場合はリモートコントロールにて操作をサポートします。
リモートコントロールはお客様の同意を得てからの操作となりますのでご安心ください。リモートコントロールでのサポート作業でも、特別なソフトや設定は不要となっております。詳しくはこちら