セコムトラストシステムズのファイル転送サービス(ファイル誤送信対策)
セコムあんしんファイル送信サービス
安全にファイル転送を行うためのクラウドサービス(SaaS形式)です。国内最高水準のセキュアデータセンター®でデータを安全にお預かりし、専門の運用担当者が24時間365日お客様のご利用環境を運用監視いたします。
-warmgrey
パスワードを使いまわしていると危険です!
金融機関、大企業をはじめ豊富な導入実績
セコムあんしんファイル送信サービスは、安全にファイル転送を行うためのクラウドサービス(SaaS形式)です。国内最高水準のセキュアデータセンター®でデータを安全にお預かりし、専門の運用担当者が24時間365日お客様のご利用環境を運用監視いたします。
また、お客様や各拠点に効率的な定期配信が可能となる自動アップロード機能(オプション)を活用することで、ご担当者の業務運用の効率化とコスト削減を実現します。
-lightblue
脱・PPAP※に!
パスワード付きZIPファイルのメール送信の運用を見直しませんか。
次のような課題やお悩みも、セコムあんしんファイル送信サービスがすべて解決します!
- ZIPファイルの ウイルス検知ができず送信先のお客様の環境でセキュリティリスクになる。
- ZIPのパスワードもメールで送信しているので、盗聴のリスクがある。
- メールの誤送信に気付いても、送付したファイルを削除できない。
- ZIPファイルが迷惑メールと判定されて送信先のお客様に届かない。
- ZIPのパスワード解除が送信先のお客様の手間になる。
セコムあんしんファイル送信サービスは、法人向けのファイル共有サービスです。
クラウド上に保存いただいたデータは、ウイルスチェックし、国内最高水準のセキュリティを誇る、セコムトラストシステムズのデータセンターで安全にお預かりします。
上長承認機能のご利用により、ファイル誤送信対策も可能です。
ファイルの受信者は、簡単な操作でファイルをダウンロードできます。
また、セコムあんしんファイル送信サービスは、ファイル受信者にその都度アクセス権が発行される仕組みですので、より安全にご活用いただけるサービスです。
ファイル共有型サービスのような、アクセス権の管理は不要です。
※PPAPとは
パスワード付きzipファイルをメールで送信し、その後、別のメールでzipの解凍パスワードを送信する手段のこと。
ファイルの共有にあたり、情報セキュリティ対策の一環として多くの企業で採用された手段ですが、効果が薄く逆にリスクを生むとして2020年11月に中央省庁が利用廃止の方針を打ち出しました。
サービスの特長
◆安全なファイル授受環境
ウイルスチェック
預け入れたデータのウイルスチェック機能や通信の暗号化を標準装備しています
上長承認機能
ファイルをアップロードする際に、上長承認を得てからファイルが受信者に送信され、不正利用および誤送信を防止します
ファイルダウンロード認証
ダウンロードするには、ログイン認証のほか、都度アクセスコード(システムよりメールで通知)が必要です
利用端末のIPアドレス制限
利用端末のグローバルIPアドレスを制限することにより、自宅・インターネットカフェでの利用が不可となり、情報漏えいを防止します(ゲストユーザーを除く)
国内最高水準のセキュリティ環境のセキュアデータセンター®でデータを安全にお預かり
- 震度7にも耐えうる免震設計・ネットワーク回線の冗長構成・2か所の変電所からの電力確保
◆便利な機能
- 一度に最大2GBまでの大容量データを、ネットワーク経由で受渡しができます
- 日英2か国語対応、海外取引先とのデータ受渡しを支援いたします
- 『審査機能』(無償)を利用することにより、2名による二重の送信チェックが行え、誤送信による情報漏えいリスクを低減することができます
サービスイメージ
ご利用例
1.個人情報などの重要データを電子メールで送信する業務を改善 | |
---|---|
課 題 | 業務委託先と個人情報を含む重要情報を電子メールに添付し送信しているが、送信先の容量制限や誤送信による情報漏えいを防ぎたい。 |
解 決 | 「セコムあんしんファイル送信サービス」は、電子メールのように複数のサーバーを経由することなく、暗号化された通信を利用したWebサイト経由でウイルスチェック済みの電子データを送受信できます。また、宛先の事前登録や上長承認機能により、誤送信対策としても有効です。 |
2.図面データ(CAD)や出版物などの大容量データを製造拠点や取引先に小荷物で送付している業務を改善 | |
---|---|
課 題 | 図面データ(CAD)や出版物などの大容量の電子データを、迅速かつ紛失リスクのない方法で製造拠点や委託先に送付したい。 |
解 決 | 「セコムあんしんファイル送信サービス」はネットワーク経由で最大2GBの大容量データを受渡しできるため、迅速かつ紛失することなくデータを送信することが可能です。 |
主な利用用途
- アウトソーシング先に個人情報などの重要データを送信
- 図面データ(CAD)などの大容量図面データを製造拠点や取引先に送信
- 新製品情報などの重要情報を販売店や代理店へ事前に送信
- 開発データなどの機密情報を、企画部門や製造部門に送信
- コールセンターの通話履歴を管理部門に定期的に送信
オプションサービス
ゲストユーザー機能
自動アップロード機能
お取引先と定期的なデータ/ファイル転送業務に効率的な機能を提供します。
・請求書発送など、定期的なデータ/ファイル転送業務
・マニュアルなど、多数の販売店や代理店への受渡し業務
・出荷指示書など、部門間との大量のデータ/ファイル転送業務
※電子証明書、ID/パスワードの組合せによる利用者認証付きのタイプもございます。詳しくはお問い合わせください。
※セキュアデータセンター®はセコムトラストシステムズ株式会社の登録商標です。
提供価格(スマートタイプ)
初期加入料金 | 24,000円 |
---|
◆月額利用料金
基本料金 | ディスク容量20GB、ユーザーID数100IDを含む | 24,000円 |
---|
-none
オプション | 固定料金 | 追加ディスク | 10GBあたり | 2,500円 |
---|---|---|---|---|
追加ユーザー | 10IDあたり | 1,000円 | ||
重量料金 | ゲストユーザー機能 | 1~1,000回アップロード1回あたり | 30円 | |
1,001~3,000回アップロード1回あたり | 20円 | |||
3,001回以上アップロード1回あたり | 10円 |
※記載料金はすべて税別表記です。
※大規模利用向け料金プランもございます。詳細は、お問い合わせください。