セキュリティサービス/マネージドサービス
URLフィルタサービス

インターネットゲートウェイに設置した機器によって、お客様が指定したURLフィルタポリシーに基づき、HTTPプロトコルの URLフィルタを行います。

URLフィルタサービス

精密なカテゴライズ機能

フィルタリングデータベースは56カテゴリに細分化されていて、細やかなフィルタリング設定が可能です。

豊富なフィルタリング機能

  • カテゴリやユーザーグループごとの書き込み規制
  • 曜日・時間別のアクセス設定
  • URL文字列規制機能「.scr」や「.exe」などの拡張子を指定することが可能です。

標準メニュー

  • カテゴリブロック設定
    •  フィルタポリシーの56カテゴリの中から、お客様の指定するカテゴリを閲覧禁止にいたします。
    • ネットワークアドレス単位にて個別3設定まで別設定を適用可能です。

  • ネットワークアドレス単位にて個別3設定まで別設定を適用可能
    • 例:一般社員用、役員用、情報システム管理者用のネットワークが存在する場合、各ネットワーク毎に条件を作成することで、アクセス権限を分ける事ができます。(ブラック/ホワイトリストは個別設定に関わらず適用されます)

  • ブラックリスト設定(拒否リスト)
    • 指定されたURLを登録することで、接続を拒否することができます。
    • カテゴリブロック設定でフィルタがかからないサイトをブロックしたい場合に追加登録を行います。

  • ホワイトリスト設定(許可リスト)
    • カテゴリブロック設定・ネットワークアドレス単位でブロックされたサイトへ接続したい場合に、URLを指定することにより、接続可能となります。