- TOP
- サービス一覧
- 災害対策・BCP
- セコム安否確認サービスシリーズ
- 標準機能
Standard Features
標準機能
「お客様の声」が随所に活かされた、"本当に役立つ機能"が充実。
Service Concept
ご利用イメージ
安否確認メール代行送信機能
管理者に代わりトラストオペレーションセンターが代行送信します
いつ発生するか分からない災害に対し、お客様と事前に取り決めたルールに基づき、トラストオペレーションセンターが、管理者に代わり、社員への安否確認メールを代行で送信します。
トラストオペレーションセンターは、専門スタッフが24時間365日体制で、全国の災害情報をさまざまな情報源から入手し、正確な情報を基に対応します。
緊急連絡網機能
安否確認以外に緊急連絡網としても利用できます
急な予定変更、アクシデント、応援要請など、日々発生する様々な緊急連絡事項を全社や指定した関係部署へ、電子メールで簡単に一斉送信できるので、情報共有の徹底が図れます。連絡先からの応答結果は自動集計され、管理画面からリアルタイムに確認ができます。
災害訓練機能
災害内容、対象者、訓練日を事前に設定し
災害訓練を行うことができます
「セコム安否確認サービス」では、災害訓練機能を提供します。災害内容や対象者、訓練日を事前に設定して災害訓練を行うことができるため、管理者は訓練当日に余裕を持って経過を観察し、課題の確認が行えます。これにより日頃から災害を想定した体制を構築することができます。
また、災害訓練に伴う訓練計画や実施後の評価、改善提案などについての支援(コンサルティング)も行います。
位置情報通知機能
報告者のボタン操作により、位置情報を任意で報告することができます。
「セコム安否確認サービス」では、GPS機能付き携帯電話から現在位置情報や地図による位置(オプション)を管理者に送信することが可能です。
応援や救助が必要な場合などの初動対応に活かすことができます。
また、GPS機能のない携帯電話では、基地局の情報が登録できます。
メールアドレスクリーニング機能
毎月末に登録のメールアドレスの存在をチェック
「セコム安否確認サービス」では、毎月末に登録されているメールアドレスに信号を送り、登録されているメールアドレスが存在するかをチェックし、存在していないメールアドレスはレポート出力する機能を標準で提供します。
メールアドレスクリーニング機能により、実際にメールを送信しなくても存在しないアドレスを判別できます。これにより、メールアドレス登録の促進や変更後のアドレス更新を徹底でき、結果として返信率の向上につながります。
グループ管理機能
グループ本社で、グループ各社の安否確認結果を閲覧することができます
「セコム安否確認サービス」には、グループ本社のグループ管理者が、グループ各社の安否確認結果を閲覧できる機能があります。この機能を使用することで、グループ間での人的応援や備蓄品の相互手配などの対策を実施することができます。もちろん、グループ各社は独立して安否確認を行えます。
自主報告機能
安否確認メールを受信する前に安否報告が行えます
この機能は、社員自ら安否の報告を行える機能です。
携帯電話基地局の障害、通信の輻輳や規制などで、安否確認メールの着信が遅れた場合に有効にご利用いただけます。
- 安否報告専用URLにアクセスし、企業コード/ユーザID/パスワードを入力しログイン
※ お気に入りに専用URLを登録しておけば、ログイン情報の入力は不要 - 未報告の災害から報告すべき災害を選択し安否報告
感染症確認機能
社員・家族の感染状況を速やかに把握
携帯電話やパソコンからチェック項目にチェックするだけの簡単操作で、社員の感染状況や出社可否などの情報を速やかに収集することが可能です。収集した情報を基に、全社員に的確な指示を出すことで、事業継続への影響を最小限に抑えることができます。

災害種別「新型コロナウイルス」のテンプレート追加
2020年2月17日に厚生労働省から発表された新型コロナウイルス感染症についての相談・受診目安を参考に災害種別に「新型コロナウイルス」を追加しました。
『新型コロナウイルス』対策にも本サービスをご活用いただける機能となります。
※質問と回答項目につきましては、管理機能で編集いただけます。
英語対応機能
管理者用、社員用画面を日本語と英語に切り替え
「セコム安否確認サービス」では、管理者用および社員用の各種画面(Web/携帯電話)において、日本語と英語の切り替え表示ができます。さらに英語の運用マニュアルもご用意しています。
「セコム安否確認サービス」は、外資系企業や大使館などの導入実績も豊富にあり、採用から導入、運用に至るまで、強力に支援いたします。
運用サポート機能
お客様管理者の運用負担を低減する様々なサポート
「セコム安否確認サービス」は、万が一の地震、大規模災害時の初動において、社員や事業所の状況をいち早く、確実に把握出来るよう、日常からお客様管理者の方々をサポートする機能やサービスが充実しています。
「セコム安否確認サービス」は、単なる安否確認の集計システムではなく、災害時におけるお客様への初動支援サービスです。
- トラストオペレーションセンターによる災害確認サービス
- 連絡先(メールアドレス)登録促進機能
- メールアドレス有効性確認機能
- 管理者に対する送信訓練サービス
- その他の機能、サービス
当社は防災士の資格を持つ専門の営業員も在籍しており、これら機能の詳細は、お客様の状況に応じてご説明いたします。