ジャパンネット銀行様が住宅ローンサービスに「セコムあんしんエコ文書サービス」を採用
~個人ユーザー向けに利便性の高いサービスを実現~
セコムグループでBPO・ICT事業を担うセコムトラストシステムズ株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:林 慶司)は、株式会社ジャパンネット銀行様(本社:東京都新宿区、社長:田鎖 智人「以下、ジャパンネット銀行」)が2019年7月30日より提供を開始する住宅ローンサービスにおける電子署名および契約書保管の機能に「セコムあんしんエコ文書サービス」(以下、本サービス)をご採用いただきました。
ジャパンネット銀行の住宅ローンは正式申し込みから融資契約の実行までインターネット上で完結できるもので、本サービスが提供している機能を活用しています。
本サービスは、電子契約において必要となる電子証明書とタイムスタンプを組み合わせ、電子契約書の有効性を長期にわたって証明する長期署名の技術をオールインワンで提供するリモート署名サービス(※1)として2009年からサービスを開始し、金融機関をはじめ多くのお客様にご利用をいただいております。
ジャパンネット銀行では、この確かな実績を持つリモート署名サービスを安心して利用できることを高く評価し、今回の採用に至りました。
<「セコムあんしんエコ文書サービス」による電子契約のイメージ>

本サービスの特長
- 2009年にサービスを開始し豊富な実績あり
- 認証局とリモート署名サービスをワンストップで提供
- 2要素認証による電子署名
※1:リモート署名サービス
電子署名用の証明書をクラウドサービス等のサーバーに厳格にお預かりし、電子署名時に本人に限定して利用するサービス
- お問い合わせ先
- セコムトラストシステムズ株式会社
- マーケティング推進担当
- E-Mail:sts-info5
secom.co.jp
- TEL:0120-39-0756