やるべきことが見えてくる!
ISMS(ISO/IEC 27001:2022)に追加されたサイバー攻撃対策詳説
~セコムの現役コンサルタントによる解説~ 無料オンラインセミナー


昨年から今年にかけて国際基準や各種ガイドラインの改訂が相次いでいます。多様化・高度化・凶悪化するサイバー攻撃に、企業として対応することが求められています。
本ウェビナーでは、基準改訂の背景や、企業の情シス担当者様が認識しておくべき点について、システム監査や情報セキュリティリスク分析支援を手掛けるコンサルタントの視点から分かりやすくご説明差し上げます。
またISMS認証取得企業におかれましては、規格改訂の内容に加えて、次回更新審査に向けて対応すべき事項についてもご理解いただけます。
※内容は一部変更になる可能性がございます。
プログラム




- 基準改訂による追加要求事項について
- ISMS(ISO/IEC 27001:2022)
- サイバーセキュリティ経営ガイドライン
- 内部統制(J-SOX)実施基準
- 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン
- 今起きている事案を基準を見ながら紐解く
- ランサムウェアによる業務停止・決算遅延
- BCPの観点だけでセキュリティ対策は語れない


セミナー参加のお申込み受付は終了しました。
多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
セミナー参加方法につきましては、開催日前日までに視聴用URLをメールにてご連絡いたします。
※ウェビナー参加人数には上限があるため、申込人数によっては参加をお断りする場合がございます。
※製品・サービス提供などにおいて競合となるお客様の参加はお断りする場合がございます。