マネージドセキュリティ
- 24時間365日体制での稼働監視
- セコムの公開システムを対象とした定期的なアタックサーフェス調査の実績と蓄積した知見
- 多層防御による情報漏洩リスクの軽減
サービス概要
Overview
セコムが培ってきたフィジカルセキュリティとサイバーセキュリティの融合により、24時間365日の有人体制でお客様の大切な情報資産を保護します。日々変化する脅威への対応はセコムの専門スタッフにお任せいただくことで、お客様は安心してビジネスに集中していただけます。
セコムのサイバーセキュリティサービスは、企業の情報資産を守るために、24時間365日の監視体制と多層防御を軸に、専門スタッフによる運用支援を提供する総合的なセキュリティソリューションです。ファイアウォール、WAF、EDRなどのセキュリティ機器の運用を代行し、インシデント発生時には迅速な対応と報告を行うことで、企業のセキュリティ運用負荷を大幅に軽減します。
さらに、2024年に開始された「アタックサーフェス調査サービス」では、インターネット上に公開されている企業のIT資産を対象に、外部からの攻撃経路を洗い出し、脆弱性やリスクを可視化。弊社のセキュリティエンジニアが診断・分析を行い、改善提案まで含めたレポートを提供することで、予防的なセキュリティ対策を強化できます。
このように、弊社は外部からの攻撃リスクの把握と内部のセキュリティ運用を統合的に支援し、企業の安全性と運用効率の両立を実現。セキュリティ人材不足や高度化する脅威に対応するための、信頼できるパートナーとして選ばれています。
こんな企業様におすすめ
Recommended For
-
IT専任者がいない・少ない企業様
弊社は24時間365日体制で専門スタッフが常駐するSOC(セキュリティオペレーションセンター)を運営しており、高度なIT知識がなくても、セキュリティ監視・初動対応・報告まで一括して任せることができます。導入後も運用負担が少なく、安心して本業に集中できます。
-
個人情報や機密情報を扱う企業様
弊社は、次世代型アンチウイルス(NGAV)とEDR(Endpoint Detection and Response)を組み合わせた高度なエンドポイント防御を提供。未知の脅威や標的型攻撃にも対応可能で、情報漏洩のリスクを大幅に低減。万が一の感染時も、ネットワーク隔離・ログ収集・検体取得・調査まで迅速に対応します。
-
Webサービスを活用している企業様
セコムのセキュアデータセンター®は、インターネット環境におけるセキュリティ対策を強化するために設計されており、DDoS攻撃や不正アクセスへの高い耐性を備えています。クラウド型のマネージドWAFサービスも提供しており、導入も容易のため、セキュリティ運用負荷の軽減に適しています。
-
セキュリティ対策を強化したいが、何から始めればいいかわからない企業様
弊社は、導入前の無料コンサルティングやセキュリティ診断を通じて現状を分析し、最適な対策を提案します。セキュリティポリシーの策定支援や教育プログラムもあり、社内の意識向上にも貢献します。
サービスの特長
Key Features
-
多層防御構成
ファイアウォール、WAF、EDRなどを組み合わせて、外部・内部の脅威を包括的に防御。
-
エンドポイント対策強化
感染時の隔離や復旧支援まで対応するEDR運用を提供。
-
脆弱性診断サービス
ネットワークやWebのリスクを洗い出し、改善提案を実施。
-
セキュアデータセンター連携
堅牢なクラウド基盤でBCPや災害対策にも対応。
-
ワンストップ支援
導入から運用、改善提案まで一括対応。IT人材不足の企業でも安心。
サービスメニュー・オプション
Plans & Options
- セコム不正侵入検知/予防
- IaaS型クラウド
- DDoS攻撃対策
- マネージドファイアウォール
- マネージドWAF
- アタックサーフェス調査
- 広域負荷分散
- Webアプリケーション診断

