![]() |
![]() |
過日よりご案内しておりますとおり、弊社が加盟するCA/ Browser Forumにおいて、2018年3月1日(木)以降に発行する証明書有効期間の上限が、39か月から27か月に変更になることが確定いたしました。
弊社セコムパスポートfor Web シリーズにおきましても、CA/ Browser ForumのBaseline Requirementsに準拠した証明書を発行するため、以下の対応を実施いたします。
サービス名 | 期間 | 3/1以降の提供 |
---|---|---|
セコムパスポートfor Web SR3.0サービス 【契約期間固定タイプ】 |
3年 | ×(終了) |
2年 | ○(継続) | |
1年 | ○(継続) | |
6か月 | ○(継続) | |
セコムパスポートfor Web SR3.0サービス 【自動契約更新タイプ】 |
1年毎の 契約 |
○(継続) 証明書有効期間は3年から2年に変更 (契約期間および料金は従来どおり1年) |
2018年2月20日 (火)をもって、SR3.0サービス【契約期間固定タイプ 3年】の申請受付を終了いたします。証明書の有効期間として3年間をご希望の場合は、お早めにお申込ください。
従来どおり申請受付けをいたしますが、2018年2月26日(月)以降の申請分につきましては、3月1日(木)以降の証明書発行とし、証明書の有効期間は2年間となります。
2月26日(月)〜2月28日(水)に申請をされ、お急ぎの場合は以下弊社お問い合わせ先までご連絡ください。
2月25日(日)までに申請いただいたものは、順次審査を行い、従来どおりの有効期間3年間の証明書を発行いたします。
なお、2月25日(日)までに申請をいただいた場合でも審査の結果、不備などで3月1日(木)以降の発行になる場合は、証明書の有効期間は2年間となりますのであらかじめご了承ください。
ご不明点などございましたら、こちらまでお問い合わせください。
[close] |