セコムのクラウド型勤怠管理サービス 無料オンラインセミナー

新型コロナ対策で在宅勤務や時差出勤など、働き方が多様化し勤怠管理が複雑になっている一方で、働き方改革では、より厳格な勤怠管理が求められています。
このような背景を踏まえ今回のセミナーでは、社労士や元労基署監督官を講師に迎え、今後の法改正を踏まえた労務管理実務のポイントや労基署の調査の実態、傾向、チェックポイントなどを分かりやすく解説し、セコムのクラウド型勤怠管理システムをご紹介させていただきます。
開催概要
- 日時
- 2020年10月15日(木)15:00~15:45
2020年10月19日(月)14:00~14:40
2020年10月28日(水)15:00~15:40
2020年11月5日(木) 14:00~14:40
2020年11月12日(木) 13:30~14:10
2020年11月16日(月) 14:00~14:55
2020年11月25日(水) 13:30~14:25 - 配信方法
- WEB会議システムWebex
インターネットに接続できるパソコン・スマートフォン環境をご用意ください - 受講料
- 無料
- 定員
- 各回500名(定員になり次第、締め切りとなります)
- 申込/参加方法
- 事前予約制
下記お問い合わせボタンより必要事項を記載のうえお申し込みください。「お問い合わせ内容」欄に参加希望のセミナーの日付(複数可)をご記入ください。
お申し込み後、視聴用URLをお送りいたします。
プログラム
10/15(木)
15:00~15:45 |
【元労基署監督官講演】元労基署監督官が本音で語る「労基署の調査の実態、傾向、チェックポイントとは?」/セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition 紹介
元労働基準監督官社会保険労務士 原論 氏 |
10/19(月)
14:00~14:40 |
勤怠管理システムの基本機能からテレワーク、時差出勤、副業の時間管理ができる勤怠システムのご紹介 |
10/28(水)
15:00~15:40 |
「勤怠管理」と「給与計算までの作業」の流れを楽にする、クラウド型勤怠管理システムのご紹介 |
11/5(木)
14:00~14:40 |
勤怠管理システムの基本機能からテレワーク、時差出勤、副業の時間管理ができる勤怠システムのご紹介 |
11/12(木)
13:30~14:10 |
「勤怠管理」と「給与計算までの作業」の流れを楽にする、クラウド型勤怠管理システムのご紹介 |
11/16(月)
14:00~14:55 |
【社労士講演】3,000社をコンサルした社労士が提案する「今後の法改正を踏まえた労務管理実務のポイント」/セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition 紹介
特定社会保険労務士 馬場栄 氏 |
11/25(水)
13:30~14:25 |
【元労基署監督官講演】元労基署監督官が本音で語る「労基署の調査の実態、傾向、チェックポイントとは?」/セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition 紹介
元労働基準監督官社会保険労務士 原論 氏 |
※講演内容および講師は変更になる場合があります。
講師紹介


