電子認証システム開発エンジニア
会社概要
- 会社名
- セコムトラストシステムズ株式会社
SECOM Trust Systems Co., Ltd. - 設立
- 1985年(昭和60年)8月
- 所在地
- 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル
- 資本金
- 14億6,880万円
- 募集職種
- 電子認証システム開発エンジニア
- 仕事内容
インターネットを介したeビジネスが拡大する中、「不正アクセス」「なりすまし」「情報漏えい」などを防止し、安心して利用できる環境を整備する等、セキュリティの確保は絶対条件となっています。
セコム電子証明書発行サービスでは、ホームページのTLS暗号化通信と実在証明や確実な個人認証などインターネット上における“電子証明書発行サービス”を提供し安全・円滑なeビジネスの推進をサポートしています。こちらの職種では、電子証明書発行サービスの導入提案、または新サービス開発における設計・開発を行います。
【具体的には】
- SSLサーバ証明書等のお客様への導入提案業務
- 新サービスの設計・開発業務
- 応募資格
- 2023年3月末までに大学院・大学・高専・専門学校を卒業(修了)見込みで、情報系学科を専攻されている方
または2020年以降卒業(修了)で情報系学科を専攻されている方 - 勤務地
- 〒181-8528東京都三鷹市下連雀8-10-16 セコムSCセンター
- 最寄駅
-
- JR「吉祥寺」駅 南口(公園口)からバス約15分(吉01~06系統) 「NTTデータビル前」下車 徒歩約7分
- JR「吉祥寺」駅 南口(公園口)からバス約15分(吉14、境92系統) 「篠原病院入口」下車 徒歩約7分
- JR「三鷹」駅 南口からバス約15分(鷹55、58、66系統) 「篠原病院入口」下車 徒歩約7分
- 京王線「仙川」駅からバス約20分(吉03)「NTTデータビル前」下車 徒歩約7分
- 京王線「調布」駅北口からバス約20分(吉14、鷹66) 「篠原病院入口」下車 徒歩約7分
その他の募集職種
採用条件
- 雇用形態
- 正社員 ※セコム(株)に入社後、原籍セコム(株)でセコムトラストシステムズ(株)に出向となります。
- 勤務地
- 東京、大阪、名古屋
- 給与
-
- 大学院修了の方
- : 月給 228,100円~230,100円
- 大学・高専(専科)卒業の方
- : 月給 223,400円
- 短大・高専・専門(2年制)卒業の方
- : 月給 212,400円
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00、実働 勤務日数×8時間/月)
1か月単位の変形労働時間制(シフト勤務、実働39時間/週)
※仕事内容によって異なります。
- 諸手当
- 時間外労働手当
住宅手当(独身寮、社宅を利用をしない方)
通勤手当(月50,000円まで支給)
家族手当(扶養家族がいる方)
役職手当 - 昇給・賞与
-
- 昇給
- :年1回(4月)
- 賞与
- :年2回(6月、12月)
- 休日
-
- 法定休日
- :日曜日
- 法定外休日
- :祝祭日、正月3が日、土曜日
※一部職種は別途規定によります。
- 休暇
-
- 有給休暇
- :入社時3日、半年後10日、最大年20日(有給休暇積立制度あり)
- フレックス休暇
- :最長10日間の連続休暇(年1回)
3日間の連続休暇(年1回) - リフレッシュ休暇
- :勤続年数に応じて2~3週間の連続休暇
- 慶弔休暇
- :結婚特別休暇 など
- 産前産後休暇
- :産前6週間、産後8週間
- 育児休暇
- :最長3年間
- 介護休業
- :最長6か月間
- 福利厚生
- 社会保険完備
退職金年金制度
社員持株制度
独身寮
直営保養所
提携スポーツクラブ など - 研修制度
- 新入社員研修
技術研修 約1か月
OJT 約6か月
社内勉強会
各種社外セミナー
海外留学制度
信教育助成制度 など - 平均勤務年数
- 15.1年(2019年3月末時点)
- 月平均所定
時間外労働時間 - 22.6時間(2018年4月~2019年3月実績)
- 有給休暇
平均取得数 - 12.8日(2019年3月末時点)
- お問い合わせ先
- 人事部
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目5番1号
TEL:03-5775-8255