セコムトラストシステムズ
ウィンドウを閉じる
「個人情報の取り扱い」について

セコムトラストシステムズ株式会社は、提供いただいた個人情報を以下に定めた内容で取り扱います。

■利用目的

◆問い合わせの対応(調査、連絡など)を行うため

  • ご本人の特定を行うため
  • 問い合わせの内容を調査・記録するため
  • 問い合わせに関する調査結果を連絡するため
  • 問い合わせに関連する資料を送付するため

◆当社サービスのご案内を差し上げるため

  • マーケット調査のご協力や各種イベントへの参加依頼とその確認のため
  • 新サービスのご紹介や、キャンペーンをご案内するため
  • 電子メール配信サービスのお申し込み確認、そして配信をするため

◆サービス提供の改良、また新サービスの開発のため

  • サービス、ウエブサイトなどの内容を皆さまがよりご満足いただけるよう改良するため

  • 皆さまが注文された情報やサービスなどに関する満足度を調査するため

  • 皆さまの利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため

  • 個人情報を集計・分析し、個人を識別することができない統計データの作成、市場調査やデータ分析、新商品の開発・研究のため

■共同利用について

 セコム株式会社およびセコムグループ各社(セコム株式会社が直接間接を問わず総議決権の過半数にあたる株式、出資持ち分を保有する会社をいいます。)は、それぞれの製品およびサービスをお客様に紹介をするために、個人情報を共同利用いたします。

共同利用するデータ項目は、次のとおりです。
  氏名、住所、電話番号、メールアドレス

前記において当該個人データの管理について責任を有するのは次のとおりです。
  セコム株式会社 本社 業務本部

■第三者提供について

 当社は、事前に個人情報のご本人の同意を得ることなく、当該個人情報を第三者へ開示しません。
 ただし、法令に基づいた開示要請があったとき、人の生命・身体または財産の保護のために必要となる場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき、国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるときは、事前の同意を得ずに個人情報を開示することがあります。

■業務委託について

 前記の利用目的の範囲内で、個人情報の取扱いを外部へ委託することがあります。
 委託先には個人情報に関連する法令、および各省庁のガイドラインを遵守すべきこと、また当社の基本方針に基づき運用することを条件とし、必要かつ適切な指導監督を行います。

■問い合わせ、開示などの請求の受付窓口について

 当社の個人情報の取扱いに関するご質問や、ご登録済みの個人情報の開示、訂正、削除等を請求される場合には、以下の「お問い合わせ窓口」へ、ご連絡くださいますようお願いいたします。ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由が無い限り、合理的な範囲および妥当な期間で対応させていただきます。

■管理責任者

 ご提供頂いた個人情報の管理について責任を有する者は次のとおりです。
  セコムトラストシステムズ株式会社
  個人情報保護管理者 業務推進部 部長
  フリーダイヤル 0120-39-0756(受付24時間365日)

■お問い合わせ窓口

 ご提供頂いた個人情報に関するご質問、苦情については、以下にご連絡ください。
  1)電話でお問い合わせいただく場合
    フリーダイヤル 0120-39-0756(受付24時間365日)
  2)当社Webサイトからお問い合わせいただく場合
    お問い合わせフォーム

■個人情報保護方針

 当社の個人情報保護方針については、こちらをご覧ください。

※個人情報のご提供は任意です。ただし、個人情報の全部または一部が不足している場合には、サービスの申し込みや問い合わせを受け付けることができない場合があります。あらかじめご了承ください。

ウィンドウを閉じる